忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Sephirothic530
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコ動でいさじ兄貴の魅力にやられてたらDグレ見逃す所だった。

あっぶねぇぇ~



PR
お腹痛くて死ぬかと…!
まぁ下したんですけど、一瞬今ブーム(違)の餃子かと思った。
でも餃子食べてないから違うよねー。←
食べたのはお好み焼きだよ!
美味しかったよ!
ポカリ主食だった私が食べたかった食べ物の一つを食べました。
後はたこ焼きとピザ…。
たこ焼きは近くの商店街の中の脇に入った所のたこ焼きが一番うまい。
あれが食べたいなぁ…(´p`)

というか何で下したんだと思ってたら、
食後に舐めた飴(3つ)のパッケージの裏に
「この商品は消化されにくい原材料を使用していますので、一度に多量に接種すると、場合によっては一時的にお腹がゆるくなることがあります」
って書いてあった。
お前か―――!!!



やんだって受けだよなぁ。
やんだが悶えてる姿とか妄想するとキュンキュンする。か~わいい(^ω^)
こいわい×やんだかな。
てかそれしかねぇ!ジャンボ……いや、ないな。

そういえば、よつばとの日めくりカレンダー予約してるのすっかり忘れてた。
届くのは…3月11日か!手帳に書いてあった。
発売日の次の日か…
日めくって使いたいと思います!でもめくったやつ捨てにくいな…
でも残しとくのもな…
…こんな時、保存用とか買いたくなる。

リボルテックとかダンボーとかも可愛いなぁ、欲しいなぁ。



だんじょだんだんじょだんじょ♪
だんじょだんだんじょだんじょ♪

ああもう頭から男女が離れない。阿部子さんのダンスが頭から離れない。
かにぱんさんのアヌビスが頭から離れない。

家から出れないので、ついついニコ動ばっかり見てしまう(´・ω・`)
むおお…



新シリーズ(^ω^)
ココナッツ早く出ないかな~←そればっかり

運び屋の少年良いツンデレの匂いがする



感動系の映画を見れば大体は泣けます。
が、良いよと言われても見ないジャンルがあります。
純愛モノ。
まぁ純愛というか、若い男女が愛だの恋だのにうつつをぬかしてる映画は見る気になりません。
例えば恋空ね。題名からして無理だわ。
あ、でも映画の内容を批判している訳ではないので悪しからず。
そういえばセカチューもドラマ版を1、2回見たくらい。
…なんだか見る気になれないんだよなぁ。
男と男は別ですけど←相葉キュンの見ました。



なんだよなんだよ泣かせるなよ~
感動しました。星になった少年。
てか最後らへんで一気に泣いた。死んじゃってから涙が止まらなかったよ。
あの最後のランディ泣ける。主人のことが分かるんだね。
それと最後の最後、パーの子ども?が「テツ」って名前で泣いた。
おじいちゃんが「テツは元気か~」ってポーに聞いた時はまさか!とは思ったけど…
生まれ変わったんだね、てっちゃん。ウワアアアン
ランディ~すきだ~

でも画像は鈴村なんだよ~
すきだからだよ~
虫が苦手な鈴村がすきだからだよ~
ニコ動で鈴村が愛されすぎて何かムッとする←



  • ABOUT
春日(カスガ)の気ままなブログ。 オタク要素満載!オタクジャンルは深く広くがモットーです。SHラブ!陛下ーッ!
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • フリーエリア
  • 最新コメント
[03/17 まつりンヌ]
[12/30 くるるぎさゆり]
[10/10 ア・ニ・キ!後野]
[09/15 一時期シスターに脳内占拠されてた後野]
[07/12 あとの]
  • 最新記事
(03/24)
(03/16)
(02/12)
(01/20)
(01/19)
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
樟 春日(クスノキ カスガ)
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/07/15
職業:
高校生
趣味:
妄想
自己紹介:
Love!→お絵描き、保/志総一朗、鈴/村健一、ガ/ンダム、メロン、ポ/ケモン、Dグレ、A/LI P/ROJECT、S/H、中/川翔子、神話、B/ASARA、特撮、ネイル、ヘ/タリア
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © Sephirothic530 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]