忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Sephirothic530
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅茶でも飲んで勉強頑張ります!
明日は理科と選択国語…
理科むり…放射性崩壊って何?美味しいの?

3時には寝よう…
てか何でテスト前って余計な事しちゃうんだろうね?^^
なんでか小説1本書いた(^ω^)ばか(^ω^)
米英…趣味に走りすぎてうえええ(^ω^)シリアスとか(^ω^)



PR
あんうんをーつーらーぬくいかずちーー
あのひであったーしょーねーんとしょうーじょはー
いまふたつのしーるしーかーさーねあわーせてー
かがやけるーとーきーをつむーぐーー


レボたんとお揃い!
思わずマッキーで描いたけど消えるかな…



ヨハン兄のあの半ズボンに毎回吹いてしまう樟ですどうも。
あれは無いよヨハンにい……

今日は昼前に起きてからレポート仕上げてました。
やっと終わったよ…20枚とか死ぬ\(^O^)/
終わってからはPCとお友達しました(^ω^)ていうかほぼニコニコ。
阿部さんていうか兄貴っていうか…
なんかもう馬鹿すぎて愛してる^^

そういえばもうすぐ?新しいアニメとか始まりますね!
なんか…今期のアニメほとんど原作読んだ事あるんですがwどういうことw
てか隠の王が楽しみ!何クール?何クールすんの?
2、3クールくらいか…?
まぁそれでもすごく楽しみなんですが!(だって壬晴が喋って動くんだよ!)
ですが…なぜ、なにゆえ雷光が諏訪部なのですか!!(´;ω;`)
諏訪部好きです。でもさ…雷光は…雷光は…

マモが良かった!(本音)

諏訪部…諏訪部って…雷光が諏訪部って…←
マモじゃなけりゃ小野か浪川さん…
なんかこう…分かるかな私の雷光の声のイメージ!
女性なら甲斐田さんなんだ!分かるかな!分かってよー!(混乱)
優しい声でクールな…

諏訪部って…雷光が諏訪部って…←しつこい



レポートの書いてたんだけれど…

危険マックって…!?(マップって書きたかったらしい)

ぼーっとしてたのかな…
心此処にあらず、って感じ…



はぁあーハニー先輩かっこいいよぅぅあああー(^ω^)
可愛いけどかっこいい。ハニー先輩は光の次に好きだ。
結婚するならハニー先輩みたいな人がイイ(・∀・)
毎日着せかえして一緒にケーキ食べたいww
双子も好きだけど、双子は友達の方が良いなぁ。
で、後輩に鏡夜!(頭をぐりぐりしたいから)
環は先輩に…あ、でもそうすると…保坂と同じ臭いが…orz

「パパと呼べ☆」

ダメだ…環と保坂が似すぎてる…!
でも変態度合いは
環<<<<<<<<<<<<保坂
だけどな。

モリ先輩は先輩としか考えられない/(^O^)\
ハルヒは親友w


だったらいいな!っていう妄想^^
ハニー先輩好きだぁぁぁああ



ビデオ整理してたら大量の録画したホスト部が…
わー光可愛いよー!てか皆可愛い!
もう悩める馨が…っ(´・ω・`)光の馬鹿!
でも馬鹿な光が可愛いよ!



  • ABOUT
春日(カスガ)の気ままなブログ。 オタク要素満載!オタクジャンルは深く広くがモットーです。SHラブ!陛下ーッ!
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • フリーエリア
  • 最新コメント
[03/17 まつりンヌ]
[12/30 くるるぎさゆり]
[10/10 ア・ニ・キ!後野]
[09/15 一時期シスターに脳内占拠されてた後野]
[07/12 あとの]
  • 最新記事
(03/24)
(03/16)
(02/12)
(01/20)
(01/19)
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
樟 春日(クスノキ カスガ)
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/07/15
職業:
高校生
趣味:
妄想
自己紹介:
Love!→お絵描き、保/志総一朗、鈴/村健一、ガ/ンダム、メロン、ポ/ケモン、Dグレ、A/LI P/ROJECT、S/H、中/川翔子、神話、B/ASARA、特撮、ネイル、ヘ/タリア
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
Copyright © Sephirothic530 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]